忍者ブログ

ブログ内検索

お知らせ

↓注意書きはこちら。
※注意書き・ほか

今月の投稿日

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SIMS4記録:Parenthood 3


フリーウィルで食われてるのやめろ。
レオ(このシム)を残して出かける→戻ってきてレオの姿が見えないことに気づく→俯瞰にして眺めてたらカウプラントが動いている→あっ(察し)


※使用させて頂いた全てのMOD・CCの制作者様に感謝を。
PR

続きを読む。

SIMS4記録:Parenthood 2


甥っ子のタナーと一緒にギークコンに行くレオ。歳の離れた兄弟にしか見えない。

※使用させて頂いた全てのMOD・CCの制作者様に感謝を。


続きを読む。

雑記:当ブログ内における恋愛描写等に関するメモ

※SIMS4の話から脱線してしまったので分離。



続きを読む。

SIMS4記録:Vampires 3


画像のシム2人がメインのSSを貼るだけ。


もう少し近寄ってくれれば手を繋いでるように見えただろうか。ポーズMODを導入すべきか。


※使用させて頂いた全てのMOD・CCの制作者様に感謝を。


続きを読む。

SIMS4建築+雑記:ルッカハウス再現したい+思い出

クロノトリガー(以下トリガー)はの時にリアルタイムでプレイしたゲームで、思い入れがある。一方でクロノクロス(以下クロス)には手を出せずにいた。
(小学生の頃にプレイしたゲームなんて他にもあるのに、これほど強く印象に残っているのはトリガーくらい。あとは、トリガーほどではないがDQ5とか。)
トリガーに関してはこれまでにも結構な頻度で懐かしくなってBGMを聴きなおしたりしていたが、今回、『ポプテピピック』第1話を切欠としてまた懐かしくなり、トリガーに触れた。やはりこのゲームは良い。



そういうわけで。


勢いで再現シムを作ってみた。(パイナップルみたいな髪型は見つからなかった。)

ルッカの家の再現もやってみた。一から建築するのは随分久しぶり。
まだ途中ではあるが画像を載せておく。少しずつディティールアップしていきたい。

1階。


※(あんまり似てないけど)再現シムが出てきます。
※MOD・CCの作者様に感謝を。服だけに関して言えば、マールシムはNoCCでできる一方で、クロノシムとルッカシム(特に前者)はCCの助けなしには再現できないので、本当に各CCの作者様には感謝しかない。もちろん服以外の作者様にも感謝を。


続きを読む。