忍者ブログ

ブログ内検索

お知らせ

↓注意書きはこちら。
※注意書き・ほか

今月の投稿日

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SIMS4記録:本丸飛び地2

『刀剣乱舞』、なんとなく始めてみたもののゲーム性に魅力は感じなかったし、どうせすぐ飽きるだろと思っていたのに、気付いたら3ヶ月目に突入してた。
この単純なゲーム性が逆に良かったのかもしれない。ある程度の操作量を要求されてかつ周回前提のシステムだったらすぐ辞めてたかも。片手間でできるのがいい。


※注意。
・再現シムが出てきます。顔を似せる作業を後回しにしたのであまり似てません。


※使用させて頂いた全てのMOD・CC・家等の制作者様に感謝を。



人数分のベッドを置くスペースがなかったので、蔵を寝室として改造してみた。


これほんと元の家の出来がよくてたまらない。この家の制作者さんの和風建築にはSIMS3の時からお世話になってる。

布団CCもDLしてきた。家とCCの制作者様に感謝。


こちらは地下室。部屋はギャラリーからDL。


再現状況。うーーーーん。まだ別人。このシムは絶対「ずえりゃあ」とか言わない。似せる作業やらないとなあ。似てない顔のSS貼ってもなあ。と思いつつもSSを撮ってしまう。
一番再現度が低いのはたぬきシムなのでアップは避けてる。山姥切シムもまだ貼れない。調整が終わるのが先か、飽きるのが先か。


サンマイシューノのアップタウンではなかなか4人揃わなかったが、今回はスムーズに、そして自発的に(!)座ってくれて嬉しい。






夜更かしする4人。BOTは寝た。
この生活感が好き。夜更かしして眠気覚ましにコーヒーを淹れる。淹れたコーヒーを持って椅子に座る。飲む。そういう当たり前の動作ですら嬉しく思える。ゲーム本編中にも生活感ある音声があればなあ。


たぬきシムが汚れた食器を手に取ったので片付けてくれるのかと思ったら、床から机に置き直しただけかい!そこまでするなら洗ってくれ!
せっかくだから誰かが片付けるまで放置してみよう。(結果:誰もやらなかった。)

翌朝のトイレ渋滞。SIMSではよくあること。
全員コーヒー飲んだ後トイレに行かずに布団に直行したため、便意ゲージがやばいことになっている。


どこかを見ている山姥切シムで〆。


↑ここまで9月。 ↓ここから10月。

※追記1。

たぬきシムはこっちの髪型のほうがそれっぽいかな?


太郎太刀シムも作ってみたくて。まあまだ似てないが。
この世帯にはこれ以上シムを追加したくないので、次郎太刀シムができたら2人纏めて隣の家に配置して、クラブで召集しようかな。


向こうに見えてる家に配置しようかと。


※追記2。

全く似てない。でも、これでも当初よりはマシになってるんだ(震え声)
あと何回歴史修正(一から作り直して、さも最初からいたかのように世帯に配置し直す)をすれば終わるのか。現在4回目。最推しの顔が再現できないのはとても辛い。
PR