ブログ内検索お知らせ今月の投稿日最新記事(04/15)
(04/08)
(04/02)
(03/18)
(03/11) カテゴリー |
にゃーん(自分用メモ)自分用メモ。細々とやりたいので、アクセスの多い記事は非公開にすることがあります。PAGE | 964 976 975 963 972 961 959 970 950 | 2018.03.18 Sun 00:00:00 SIMS4記録:Vampires 4![]() 1人増えた。 ※使用させて頂いた全てのMOD・CCの制作者様に感謝を。 Get Togetherを利用したヴァンパイアのクラブがただの親睦会と化して以降、近所にヴァンパイア仲間が欲しいと思ったので、とりあえず1人増やしてみた。
そんで、変身後の姿がどんなものになるか気になって変身させてみた結果。 ![]() ええ…。髪はどこに行ったのか。隔世遺伝か。ヴラドさんの血の影響か。 (奥のヴァンパイアシムはデフォシムのヴラドさんにヴァンパイア化して貰った。) 流石にアレなのでCASで手直し。 ![]() とりあえずスパーリングしてみる。 ![]() まあ圧勝ですよね。 そりゃあね。こっちはグランドマスターヴァンパイア。なりたてヴァンパイアなんかに負けるはずないよね。そんな情けないマスターヴァンパイアがいるはずがない。 後日。 この2人は最初は青色だったけどしっくりこなくて褐色に。褐色(という創作ジャンル)好き。なおこの後、この新しいヴァンパイアシムは没になった。代わりに投入したのがこの2人。 ![]() 強いヤツが好きなヴァンパイアシムと、 ![]() 善人特質を持つのに、制御不能の狂態で誤解されまくってるヴァンパイアシム。 前者はクロノ再現シムを、後者は上の赤いヴァンパイアシムを流用した。結構変わるもんだ。 ![]() 現実と関係する話は、ランダム苗字にタカハシとかタナカが出てきて日系人かな?と思う程度で、それ以上を気にしたことは殆どない。シムは皆シム人だと思ってる。 そんで。 ![]() 当然の如く負ける。 ![]() ![]() 勝てたのは初回だけ。 ![]() よわい(確信) 更に後日。 サンマイシューノのアート地区からウィンデンバーグの離島に引っ越した。 ![]() 家は例によってギャラリーからDL。LOTの制作者様に感謝を。 ただ今回はDLした家をそのまま使うのではなく、サンマイシューノのアパートの部屋とDLした家の外観を合体させてみた。部屋はそのまま使いたかったので。 ![]() テラス側。 ![]() ![]() ![]() 景色がすごくいい。 ![]() ![]() ![]() 近隣の住民と歓談したり、クラブのメンバーと過ごしたり。 (ピアノの位置が違うのは改築前と後の画像が混ざってるため。奥にドアがついてる画像のほうが新しい。) ![]() なぜシムはトイレに集まるのか…。 『City Living』のこの喋るトイレ、便意と衛生など、便意+何かを同時に満たせるし、UGすれば掃除不要、社交バーも満たせられるので便利だなーと思ってたけど、考えてみると、「便器に話しかけて満たされる」って相当アレな光景だな…。 当初は「協力関係だが油断ならない相手」という設定だった熊五郎おじさん。 ![]() 1人だけノリノリで手振ってて笑う。次の記事の内容が「ノエルとセオドールの結婚式」なんだけど、そこでも1人で熱唱してて笑ってしまった。良い意味でだんだんイメージが崩れていく。それもまたシムズの面白さ。 PR |